\痩せるダイエットは100%太ります!/
生き方を整える一生物の健康スキルでお腹やせ
更年期からはチェンジオブライフ!
人生の転換期です。

素敵な回復と体験から
【8月テーマ】冷やしすぎない夏を快適に!
呼吸と栄養で整える!
8月に入り、暑い日が続いていますね。
冷たいものばかりに手が伸びてしまう時期ですが、
更年期以降の体には、冷やしすぎが良くないこともあります。
体を冷やしすぎない工夫で夏を乗り切る「食と栄養」
冷たいものを摂りすぎると、体が芯から冷えてしまい、胃腸の不調やだるさにつながることがあります。
そこで意識したいのが、体を冷やしすぎない食事の工夫です。
分子栄養学の視点から見ると、夏バテ対策にもなる栄養素を意識的に摂ることが大切です。
特におすすめしたいのは、体を温める性質を持つ食材や、代謝を助ける栄養素です。
ビタミンB群
豚肉、鶏むね肉、レバーなどに多く含まれ、糖質をエネルギーに変える手助けをします。
夏バテで食欲がない時でも、効率よくエネルギーを作り出してくれます。
タンパク質
肉、魚、卵、大豆製品など。体の細胞を作る大切な栄養素で、
冷房などで体が冷えやすい夏には、温かいスープや汁物で摂ると良いでしょう。
鉄分
赤身肉、ほうれん草、あさりなど。貧血予防だけでなく、体温維持にも関わります。
ショウガやネギ、ニンニクなどの薬味
体を温める働きがあり、冷奴や冷たい麺類に添えることで、冷えすぎを防ぎます。
私の朝食はこんな感じ↑
ここに、糖質が必要なときは発芽酵素玄米をプラス
JUNKO先生のインスタグラムで毎週・土曜6:30am~
更年期お腹やせ・食と栄養のLIVEセミナー配信チェック!↓↓
https://www.instagram.com/junko.bstyle77/
具体的にどんなメニュー
豚肉と夏野菜の味噌炒め
ビタミンB群と体を温める味噌で、夏バテ知らず。
温かい出汁と手作り味噌に溶き卵
温かい出汁と卵でタンパク質補給し、体を温め、消化の落ちるこの季節の消化力を上げます。
鶏レバーとニラの炒め物
鉄分とビタミンB群を豊富に含み、夏の疲れを癒します。
など、工夫次第で美味しく栄養を摂りながら、
夏らしい涼しさを感じながら、体をいたわることができますよ。
理想的な水分補給
暑いのに足りていない栄養素がお水です。
理想的な水分補給は、お水には天然の海塩やにがりを少々、しょっぱくない程度に入れて、
体内の電解質バランスやミネラルの補給をこまめに飲む。
重要なのは「しょっぱくない程度」という表現通り、本当に少量から始めることです。
持病がある方は必ず医師に相談し、体調の変化を注意深く観察しながら取り入れることをお勧めします。
また、暑い環境では冷たい水を飲んで体温調整もおすすめ。
ただし、清涼飲料水(スポーツドリンク、アイスコーヒー糖やミルク入り、ジュース類)は、
体を冷やし血糖値の乱高下も起こすので注意。嗜好品としてときどき楽しみましょう。
水分補給は理想的な形で、一気に飲むのではなく、
ゆっくりと常温に近いものを摂るように心がけてみましょう。
クーリング効果のある呼吸法で心身ともにクールダウン
暑いと自律神経が乱れやすくなり、気分もイライラしがちですが、
ヨガの呼吸法は、そんな夏の不調を和らげるのに役立ちます。
特に、クーリング効果のある呼吸法は、体の熱を穏やかにクールダウンさせ、
心身ともにリラックスさせてくれます。
例えば、
- 舌を丸めてストローのようにして吸う「シータリー呼吸」
- 歯の間から「シュー」と音を立てて吸う「シットカーリー呼吸」
などは、実践するとスーッと涼しさを感じられます。
当スタジオでは、このクーリング効果のある呼吸法を中心に、8月から瞑想陰ヨガを取り入れています。
ゆっくりと時間をかけてポーズをホールドすることで、心と体の緊張を解き放ち、夏の疲れを癒していきます。
「涼しさを感じる呼吸法・日常生活と栄養」快適に過ごす
8月は、この「涼しさを感じる呼吸法と日常生活と栄養」をテーマに、
皆さんの心と体が快適に過ごせるようサポートさせていただきます。
冷えすぎない食事の工夫や、クーリング効果のある呼吸法で、今年の夏を元気に乗り切りませんか?
体験レッスンも随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
8月レッスンスケジュール
PDFからスケジュールの確認はタップ→https://drive.google.com/file/d/18cyaQDL8GQZj2_6hVzSIIZcMbMEfnM1I/view?usp=drivesdk
【8月のMERCYヨガ🧘♀️予定表】
8月のヨガレッスン🧘♀️予定表をお知らせします!
✅8月も引き続き美姿勢特化
チャレンジ楽しみましょう💪💪💪
✅8 月お休み
8/13(水)〜16(土)お盆休みのため休講
8/23(土)休講
※毎週・月・火・日スタジオレッスン休講
✅じゅんこ先生の瞑想陰ヨガが再スタート!
今月2レッスン8/20(水)、8/22(金)10:30~11:45まで
はじめてのヨガ体験の方も受講可能なクラスです。
✅Kei先生の小顔養成講座の体験
8/9(土)16:00~の 2クラス目、8/29(金)10:30~1クラス目の後半に体験会を行います!
施術体験ができる貴重な時間は、セルフケアやご家族の癒しと健康のために役立ちます。
✅kei先生の健康クラス
8/7(木)と、8/21(木)10:30~11:40
こちらのクラスは、MERCY会員生はもちろん、会員でない方も都度払い1500円税込にてご参加いただけます。
体験のご予約はこちら
ヨガ体験問合せ→https://lin.ee/SxCPcEo
猛暑が続いています。
こまめな水分補給をして体調に気をつけて
暑さに負けない体力作りをしていきましょう💪
今月も感謝のスタート!
MERCYでヨガを楽しみ健康と美を目指しましょう✨
よろしくお願いいたします。
/////////////////////////////////////////////
ヨガ・整体・ダイエット
体と心を整えるホリスティック健康美
MERCY(マーシー)スタジオルーム
春日部市中央1丁目44−3中田ビル5F
090-3698~1173
※電話はつながりにくいためLINEよりお問合せください
/////////////////////////////////////////////