ダイエット-ブログ

【更年期ヨガケア】外反母趾とポッコリお腹の意外な関係!

\痩せるダイエットは100%太ります!/
生き方を整える一生物の健康スキルでお腹やせ

更年期はチェンジオブライフ
日常生活に感謝と喜びが溢れている!

そんな日常を【今】この瞬間、私自身が在りたい!
更年期お腹やせダイエット・ヨガ専門の斎藤順子です。
 
スタジオブログの更新を再開!
主に、食生活改善と呼吸、緩める、使うの運動法(ヨガ、ピラティス、呼吸法、BODYケア)で内側から整えることの重要さを配信します。
 
もともとMERCYヨガ生や、JUNKO流ダイエット生の受講生の悩みや気づきから生まれているので、更年期以降の女性でも無理なく楽しめる方法を投稿するのでお楽しみください。
 
その他にも、スタジオ新着情報や月1回の毎月のテーマ・コラム配信もお楽しみに。
 

【更年期ヨガケア】外反母趾とポッコリお腹の意外な関係!

生徒さん:

JUNKO先生、最近なんだか足の親指の付け根が痛くて、外反母趾が進んでる気がするんです。これってやっぱり、ヒールを履きすぎたせいでしょうか?

 

JUNKO先生:

うんうん、そう感じる人、すごく多いんだよね。ヒールも関係ないとは言えないけど、実は外反母趾って、「足の親指が曲がると、お腹まで太る」って言われるくらい、全身に影響があるの。びっくりでしょ?

 

生徒さん:

え、足の親指とお腹が繋がってるんですか?! まったく想像してませんでした!

 

JUNKO先生:

そうだよね。多くの人は「外反母趾は足だけの問題」って思いがちだけど、実は足の親指の変形が、

ポッコリお腹や姿勢の崩れに直結することが本当によくあるの。

 

生徒さん:

なんで足の親指がお腹に影響するんですか?

 

JUNKO先生:

いい質問だね! 東洋医学的な考え方なんだけど、足の親指からは**「脾経(ひけい)」**と**「胃経(いけい)」**っていうエネルギーの通り道、つまり経絡(けいらく)が通ってるの。

この経絡が、足の親指から直接お腹の方まで繋がっているのね。

外反母趾で親指が変形したり、動きが悪くなったりすると、この経絡の流れが滞っちゃって、お腹周りの血流やリンパの流れが悪くなったり、腹筋の力が落ちたりするって言われてるの。

 

生徒さん:

へえー! そんな体の仕組みがあるんですね!

 

JUNKO先生:

そうなの。さらにね、外反母趾があると、無意識に踵(かかと)重心になりやすくなる。

そうなると、骨盤が前に傾いて(骨盤前傾)反り腰になり、さらにバランスを取ろうとして猫背になっちゃう。

この一連の姿勢の悪化で、お腹の筋肉がうまく使えてない状態になるから、ポッコリお腹になりやすいんだよね。

生徒さん:

なるほど…。私、反り腰も猫背も気になってたんです。

全部繋がってたんですね! じゃあ、自己流でストレッチしたり、靴を変えたりするだけじゃダメなんですか?

 

JUNKO先生:

うん、もちろん大切。だけど反動使ったりすると根本的な解決にはならないことが多いから、私はケアもおすすめしてるの。解決法はね、実は超シンプル

 

【JUNKO先生の簡単ヨガケア:親指回しポーズ】

  • 親指を優しく掴む:まず、片足の親指を反対側の手で優しく掴んでみて。
  • ゆっくり回す:親指の付け根から、ゆっくりと大きな円を描くように回していくよ。
  • 10回ずつ繰り返す: 同じ方向に10回回したら、今度は反対回しで10回。無理のない範囲で、ゆっくり丁寧にね。
  • 反対の足も同様に:片方の足が終わったら、もう片方の足も同じようにやってみよう!

JUNKO先生のインスタグラムで動画をチェック!↓↓

https://www.instagram.com/reel/DL9Va4ixngN/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

生徒さん:

あ、これなら私にもできそうです! 気持ちいいし、簡単ですね!

 

JUNKO先生:

そうでしょ? この動きは、足の親指の関節の動きを良くして、経絡の流れをスムーズにする効果が期待できる。

足元から体のバランスを整えることで、姿勢が良くなり、お腹の筋肉も使いやすく下半身も安定して、結果的にお腹やせにも繋がるの。

 

生徒さん:

足元からお腹やせ! すごく希望が持てます! 毎日続けてみます!

 

JUNKO先生:

素晴らしい! 大事なのは、毎日コツコツ続けることだよ。

自分の体の替えはない!

だからこそ、大切にしてあげよう。一緒にコツコツ頑張ろうね!

 

更年期の不調は、体のサイン。

早めに気づいて適切なケアを行うことで、毎日をもっと快適に過ごせるようになります。

JUNKO先生のヨガケアで、外反母趾だけでなく、ポッコリお腹や、姿勢の悩みもスッキリさせていきましょう!

 

 

/////////////////////////////////////////////

ヨガ・整体・ダイエット

ホリスティック

MERCY(マーシー)スタジオルーム

 

春日部市中央1丁目44−3中田ビル5F

090-3698~1173

/////////////////////////////////////////////

TOP